畳は水拭きしてもOK?部分汚れと傷みはどう対処したらよい?
畳にうっかり汚れがついてしまった場合「どう対処したらよいだろうか?」など、対処法に悩まれてしまう方も多いと思います。しかし、誤った対処の仕方によっては畳の寿命を縮めてしまう可能性もあるといわれます。そこで、今回は畳の汚れや傷がついてしまった際の対処法などを解説するので、ぜひご覧ください。
畳は水拭きしても問題ない
畳は湿気に弱く水分を吸収する性質であるため、水拭きはNGと考えている方も少なくないかもしれません。確かに畳を拭き掃除する際は、基本的には乾拭きがよいとされますが、水拭きでないと取りにくい皮脂や手垢などの汚れもあるのが実情です。正しい水拭きを行えば可能なので、ここから具体的な手順をみていきましょう。
準備するもの
まずは水拭き用と乾拭き用の2枚の雑巾と、水を入れたバケツを用意しましょう。ひどい汚れがみられる場合では、バケツの半分程度のお湯に対し小さじ1杯程度のクエン酸を混ぜたものを用いて水拭きをすることで、より効果的になるといわれています。ただし、新しい畳にクエン酸を使うと変色してしまう可能性があるため、気をつけましょう。
正しい手順
- 水拭き用の雑巾をバケツの水に浸し、しっかり絞る。
- 畳の目に沿って、汚れた箇所の水拭きを丁寧に行う。
- もう一枚の乾拭き用雑巾で、水拭きした箇所の乾拭きを行う。
- 部屋の換気を行い、畳をしっかり乾燥させる。
畳は湿気で痛みやすい性質であるため、水拭きを行ったあとはすぐに乾拭きを行い、換気をすることが大切です。
畳を水拭きするときのポイント
水拭き後に換気を行う以外にも、気をつけるべきポイントがいくつかあるので、それに関しても言及したいと思います。
カビの発生がある箇所に水拭きはNG
カビが確認された場合、ついつい水拭きで対処しがちですが、カビに水分を与えることになり、それが結果的にカビたちにとっての栄養源となってしまい、更なる増殖を招いてしまう可能性があります。
また、お風呂場などで使用するカビキラーでは、畳を変色させてしまう恐れがあるので、使用しないようにしましょう。カビが生えてしまった場合は、消毒用アルコールを用いて、ブラシや布で畳を傷つけないようやさしく取り除くようにするのがよいとされています。水拭きはあくまでもホコリや皮脂汚れなどを綺麗にするものであると認識しておきましょう。
セスキ炭酸ソーダや重曹は使わないようにしよう
セスキ炭酸ソーダや重曹はどちらもアルカリ製であり、畳を変色させてしまう可能性があります。仮に水拭きだけでは取り除けないような汚れやしみがある際は、クエン酸や畳用の洗剤等を利用することをおすすめします。
部分汚れや傷みの対処方法
ここからは水拭きでは取り除けない部分汚れや傷みの対処方法について解説します。
飲み物や調味料などが畳についてしまった場合
飲み物や調味料などの液体を畳にこぼしてしまった場合、すぐにペーパータオルなどで拭き取るようにしましょう。その後、汚れた箇所に小麦粉やベビーパウダーをかけ、それらを掃除機で吸い取ることによって、対処できます。畳に染み込む前にすぐ対応することが大切です。
ガムがついてしまった場合
いつの間にかガムが付着してしまった、というのもよくある話です。その場合は、布にシンナーあるいはベンジンを含ませ拭いてみるとよいです。あるいは、布の上からアイロンをあてることで、ガムが柔らかくなり取りやすくなるともいわれています。
家具によってへこんだ場合
畳の傷の主な原因としては、重い家具などによってへこむことです。なるべく、畳の上には思い家具など置かないようにしましょう。畳がへこんでしまった際の対処法としては、へこんだ箇所に、絞った濡れタオルを当て、その上からアイロンを当てることによって、修復できるといわれます。ただし、へこみや傷がひどい場合は応急措置ではどうしようもできない場合が多く、畳の張り替えを検討する必要があるでしょう。
畳の日焼け
畳は日に当たりすぎると、光沢がなくなり黄色く色褪せてしまいます。その場合、料理用のお酢をほんの少し(1%程度)混ぜたぬるま湯を用いて畳を拭いてみると、多少は効果があるといわれています。
畳の寿命を縮ませないためにすべきこと
痛みを発生させず寿命を長く保つためにすべきことがあります。
湿気対策
風通しをよくすることを心がけ、換気をこまめに行いカビの発生などを防ぐようにしましょう。
のみやダニの発生を防ぐ
ノミやダニが繁殖してしまうと畳の寿命を短くなってしまいます。そのため、彼らの栄養源であるホコリやフケ、アカなどが畳の蓄積しないよう、定期的に掃除機や乾拭きを行い、こまめな手入れをしておくことが重要です。
まとめ
今回は畳の水拭きに関することや、汚れや傷の対処法に関してまとめました。畳は日頃のメンテナンスが重要であり、水拭きをした際もすぐに乾かし換気を行うなど、常に湿気やダニ・ノミ対策を意識することが重要です。畳が汚れてしまった場合は、今回ご紹介した内容を参考にすると、ある程度は対処できます。畳は簡単に買い換えられるものではないので、長く大切に使用するようにしましょう。