相澤畳店の口コミや評判

公開日:2022/05/15   最終更新日:2024/02/14

相澤畳店の画像

会社名 相澤畳店
所在地 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-22-6
電話番号 045-973-6902
代表者 相沢 守
事業内容 畳製造販売
営業時間 8:00〜20:00
施工実績 不明

畳の張替えや新調を検討するときに一番迷うのが価格ではないでしょうか。見積書を見ても相場とみあっているのかわからない、同じ商品名でもほか店と値段が違う、など業者の規模や対応エリアによってもサービスや価格、仕上がりは異なります。ここでは横浜市に店舗を構えて50年以上の経験と実績を持つ相沢畳店の特徴についてご紹介します。

畳一級技能士が施工する畳専門店

熊本県畳表を扱う相沢畳店の店主は国家資格である畳製作一級技能士や職業訓練指導員、全日畳認定の品質管理責任者、そのほかものづくりマイスターなどの資格を有しています。畳には長い歴史があり、建物やライフスタイルの変遷とともにその材質なども多様化しています。近年では畳の製造は機械で行われることが多いですが、最終的なチェックは手作業で行われます。

畳製作技能士とは、畳の製作と敷き込みや修理に必要な技術を認定する資格です。手縫いの高い技術と畳や和室に関する深い知識を持つ職人に与えられます。一級技能士は、二級技能士(畳の仕事での実務経験3年以上で受験資格を得る)を取得後、4年間の実務経験後に受験資格が得られます。

相沢畳店では、その場限りで見栄えがよくなればそれでいいという考え方ではなく、国産の材料を使用し、国家資格である畳一級技能士を持つ職人が作業に携わることで、お客さんのニーズにこたえることを念頭に置き、仕事をしています。地元で50年以上の施工実績がある相沢畳店は、熊本県から熊本県産畳表応援店に認定され、お客さんの要望に合わせて、ヘリ付き畳やヘリ無し畳だけでなく、フローリングの部屋や車の後部座席部分に畳を敷くことも可能です。

国産いぐさ畳表からカラー畳、琉球畳風まで取り扱い

畳の表替えや裏返しは56年で交換するのがおすすめですが、目安としては畳表がささくれてきたり、畳の上を歩くとへこむ感覚があったり、日焼けが目立ってきたら畳店に相談しましょう。相沢畳店では国産いぐさの畳表からカラー畳、琉球畳まで取り扱っています。現在、市場に出回っている畳表のうち、国産は2割、中国産は8割を占めます。国産のいぐさは成長するまで充分に時間をかけて育てるため、中国産よりは割高になってしまいます。

加工の際にも、国産畳表は70℃程度の低温で、12時間以上かけてじっくりと乾燥させています。それによって、いぐさから水分が抜けて、表皮のしっかりした丈夫ないぐさに仕上がります。カラー畳は国産和紙または樹脂でできた琉球畳風の畳表で、縁つきや縁なしなどさまざまなタイプがあります。また、種類やカラー展開も豊富です。淡いトーンで構成されているため、どの色を選んでも統一感のある部屋を実現できます。

琉球畳は縁を使用しないため、和室をすっきりとした印象にしたい人におすすめです。畳表の目をたがいちがいに敷くことで、濃い面と薄い面を出せるので、市松模様にもできます。そのほかにも京間向けの関西畳やフローリング畳なども取り扱っています。国産畳表は常時13種類、縁は約150種類(無料30種類、有料120種類)取りそろえています。

相澤畳店の畳替えの料金がわかりやすい

相沢畳店の畳替えの料金についてご説明します。関東間(1760mmx880mm)サイズで、畳の枚数×一畳あたりの税抜き価格+消費税(10%)=畳替えの料金となります。半畳の場合、一畳の七割掛けの価格となります。問い合わせや注文は電話かemailで対応しています。土日祝日も休まず営業しています。現地に訪問した後、畳替えの種類などを確認して、その場で最適な提案を行います。

■裏返し

新しい畳を使用しはじめてから数年で、傷みや色あせが出てきたら、畳裏返しが必要です。畳表は両面使用できるので、ひっくり返すことで新品の状態に戻せます。一畳あたり高級模様縁付きの場合、4,290円(税込)~ですので、四畳半の場合2163円~、六畳では25,740円(税込)~となります。

■表替え

畳表の表面がささくれてきたり、擦り切れてきたりしたら、畳表と縁を新品に交換することを表替えといいます。国産畳の表替えで、熊本県産の畳表と木綿糸を使用した場合、8,250円(税込)~張替え可能です。四畳半なら38,775円(税込)~、六畳では49,500円(税込)~となります。

■新床

新しい畳を使用してから約10年前後で畳表、畳床、畳縁すべてを交換することを新床といいます。一畳あたり15,950円(税込)~交換可能です。藁床や薄い床(1530mm)、京間床などの特殊サイズは別価格になります。新床の場合、古い畳は処分するため別途古床処分費用が発生します。四畳半の場合は74,965円(税込)~、六畳では95,700円(税込)~で交換できます。

 

畳は冬の乾燥した時期には溜めた湿気を放出し、暑く多湿の夏には湿気を吸ってくれる性質があります。畳替えを行うことで、お子さんからお年を重ねた方まで、すべての人々に安心して使ってもらえるものであって欲しいという願いをこめて作業を行っている業者です。相沢畳店は、現代のライフスタイルに柔軟に対応しながら、生産者の証書がある安心安全な国産畳を使って丁寧な畳づくりを心がけています。

【FAQ】よくある質問


表の目に沿ってほうきで掃いたり、掃除機をかけるのが良いようです。濡れたタオル等で拭くのは良くないようです。

新しい畳表には作業や梱包でついた小さな針穴や折り目が残っていることがありますが、キズではないようです。そのまま使用すると自然に消えるようです。

畳表にはランクがあり、イ草以外の素材もあるようです。
畳床(土台)にも種類があり、畳表と組み合わせによって金額も違ってくるようです。

大きな荷物は移動してもらえる場合が多いようです。ただし、貴重品や本棚、食器棚は中の本、食器などは予めお客様に移動してもらうこともあるようです。

相澤畳店を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

40代 男性

納得できるまで丁寧に説明してくれる

社長の説明がとにかく懇切丁寧。納得できるまで説明してくれます。畳の種類、縁(へり)の種類も豊富です。設置も見ていて安心。おかげで相当知識がつきました(^^)

引用元:https://www.google.com/maps

畳の張替えなどが初めての方であっても、丁寧に説明してくれることで納得のうえで依頼することができます。社長自らの説明が丁寧であることからも、きちんとしている会社であることがうかがえます。初めての方であっても相澤畳店であれば安心して依頼することができるでしょう。

40代 男性

最高の仕上がり

先日ネットで調べて 飛び込みでお邪魔したところ、社長さん?の懇切丁寧な説明に即決し依頼
畳床の傷みや汚れ(虫の残骸(^^;))を綺麗にしていただき、なおかつ最高の仕上がりでした
これから表替え等をお考えの方には是非お勧めです!(^^)!
ありがとうございました

引用元:https://www.google.com/maps

即決してしまうほど、丁寧な対応であったことがわかります。また仕上がりに関しても最高の仕上がりとなっており、満足のいく張替えとなっていることがわかります。説明を聞いてみるだけでも人柄のよさが伝わることでしょう。

おすすめ関連記事

【神奈川県】おすすめの畳張替え業者ランキング

ゆたか畳の画像

名前

ゆたか畳

ポイント

常時30種以上の豊富な品揃え!施工後の調整やメンテナンスが永久無料で生涯安心
公式サイトはこちら
とりまつ畳の画像

名前

とりまつ畳

ポイント

受注から製造・納品・施工まで自社で作業を行うので高品質が保たれている
公式サイトはこちら
田中畳店の画像

名前

田中畳店

ポイント

創業から100年を超える老舗の畳店。畳を熟知した職人が信頼できる仕事を提供。
公式サイトはこちら
加藤畳店の画像

名前

加藤畳店

ポイント

機械を使わず真心を込めて畳を作る昔ながらのスタイルが特長。
公式サイトはこちら
三条たたみの画像

名前

三条たたみ

ポイント

充実したサービスに定評があり、取引件数が100万件を越える実績のある企業
公式サイトはこちら
サイト内検索

【NEW】新着情報

変色やささくれなど、畳のダメージが気になり、張替えを検討している人もいるでしょう。畳には、従来の縁のあるタイプのほかにも、デザイン性の高い畳や、お手入れのしやすい素材などがあり、実は種類が豊
続きを読む
畳替えは、選ぶ業者によって仕上がりがまったく異なります。当然、豊富な実績と歴史があるほうが安心して依頼できます。また、見積りや家具移動、アフターサービスも確認しておきたいところです。 今回は
続きを読む
日本に古くから伝わる畳にはリラックス効果があります。近年は、洋室を中心とした間取りが一般的ですが、昔ながらの畳の和室を取り入れる家庭も増えてきています。 一般的に、畳の寿命は10~15年と言
続きを読む
この記事では厚木市で畳の張替えを検討している方におすすめな畳店を3店ご紹介します。ゆたか畳は業界最多クラスの安さと豊富な品ぞろえが魅力で、佐藤畳店は高品質な素材と確かな技術力で信頼されていま
続きを読む
畳は日本の伝統的な床材であり、快適な住環境を保つためには定期的なメンテナンスが必要です。本記事では、畳の張替えの目安や具体的な時期、お手入れ方法について詳しく解説します。畳の寿命を延ばし、常
続きを読む
畳は日本の伝統的な床材であり、種類や特徴の理解は、快適で美しい住空間を作るために重要です。この記事では、畳の種類や、選ぶ際のポイントについて解説します。また、畳を長く使用するためのポイントに
続きを読む
昔ながらの畳部屋には温かみがあり、リラックス効果があります。近年は、洋室を中心とした間取りが一般的ですが、日本人の暮らしに合った和室を取り入れる家庭も増えてきているのです。 一般的に、畳の寿
続きを読む
畳の張替えは部屋の雰囲気を大きく変える重要な工事です。しかし、業者を選ぶ際には、信頼性や技術力、価格などを比較検討する必要があります。 茅ヶ崎市には幅広い畳張替え業者が存在しますが、それぞれ
続きを読む
畳の部屋を清潔に長持ちさせるためには、張替えやメンテナンスはかかせません。しかし、張替えをするにも、どこに依頼すればいいかわからない方も多いでしょう。 今回は鎌倉市でおすすめの畳張替え業者を
続きを読む
畳はあるだけで日本家屋の良さを実感できるインテリアであり、落ち着いた空間を演出します。しかし、畳はメンテナンスが常に必要なので、長年使用している畳は張替えを検討したほうがよいでしょう。 今回
続きを読む